2017年01月01日

2017年1月

あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

雪も風もない穏やかな新潟の元旦、午後からいつもの神社へ初詣してきました。
それほど規模の大きくない神社なのに少しづつ整備されてました。

今までなかったクレープの屋台や駐車場脇の倉庫がお札やお土産を販売する
売店になっていたりと。
パワースポットにもなっている神社だけあって参拝する人が口コミで増えているようでした。


posted by JJ at 20:17| 新潟 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月20日

冬休み研修旅行

久しぶりの長期休暇、ひたすら高速を西へ行ってきました。
新潟から大分まで約1200キロ、以前行った時に入りそびれた
「別府温泉保養ランド」泥の大露天風呂よかったですけど、
脱衣室から露天風呂までが遠くて寒さに震えながら入りました。

大分からは愛媛までフェリー、松山の道後温泉は何度入ってもいい温泉でした。
松山城を見学し、今治から尾道まで「しまなみ海道」を初通過。
厳島神社を参拝し、岡山の後楽園へ。その後京都の東福寺天竜寺を見学。
福井の越前市武生(たけふ)にある蕎麦屋「御清水庵(おしょうずあん)」にて昼食。
武生の町をしばらく散策し、石川の山中温泉野共同浴場菊湯(総湯)へ立寄り、
ひたすら海沿いをのんびりと帰ってきた7日間の休みでした。

2016_tohukuji
京都東福寺の方丈庭園 「八相の庭」
posted by JJ at 15:43| 新潟 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月04日

2016年1月

新年あけましておめでとうございます。

今年は例年になく暖かい日が続いていますね。
自然のことなのでいつも雪が降る訳ではないと思いますが
全く雪のない冬もなんだか寂しいような。

とりあえず健康で新しい年を迎えられたことに感謝してます。

皆様本年もどうぞよろしくお願いいたします。
posted by JJ at 12:52| 新潟 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月26日

須坂、小布施、横川

飼っている犬もだいぶ弱くなってきて最後のドライブになるかもしれず、
長野群馬へドライブしてきました。

以前から気になっていた須坂市にある
豪商の館田中本家
http://www.tanakahonke.org

敷地がぐるりと蔵で囲み四季それぞれの庭
そして保存された調度品の数々

派手さはありませんがとても上品で良いものが保存されていました。

他には小布施の栗おこわ、横川の釜飯
よませ温泉
http://www.hotel-selan.com
の露天風呂で遠くに花火を見ながら
のんびりしてきました。



kamameshi
posted by JJ at 16:36| 新潟 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月27日

藤の若芽

今日は前から気になっていた墓石の周りの
土の部分をセメントで固めてきました。
すぐ裏の椿の葉が毎年降り積もって、
掃除が大変だったので。

土を少し除去したり、セメントを捏ねたりと
今日は気温も上がって少し汗ばみました。

帰りには山の藤の若芽を採ってきておひたし用に。

image
posted by JJ at 18:02| 新潟 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月25日

5月休みのお知らせ

ずいぶんご無沙汰しておりましたが皆さんお元気でいらっしゃいますか?
肌寒かった桜開花の時期も過ぎて、やっと春らしいぽかぽか陽気になりましたね。

近所への犬の散歩もたくさん咲き始めた春の花をみながらで気持ちがいいです。

さてゴールデンウィーク中は、5月4日(月)、5日(火)
を営業して、
6日(水)、7日(木)を休ませていただきますのでどうぞよろしくお願いします。


苺
posted by JJ at 14:36| 新潟 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月02日

明けましておめでとうございます。

おかげさまで新しい年を迎えることが出来ました。
どうぞ本年も皆様よろしくお願いいたします。
ではではご来店をお待ちしております。

じろう&ゆうじ
posted by JJ at 17:01| 新潟 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月04日

パフェ

sweets

手作りフルーツパフェ
収穫したイチゴと、作っておいたベリーシロップ&マーマレード、
それとアイスクリームとバナナ、リンゴ、キウイ、カステラ、キャラメルヨーグルト
コーンフレーク入りで〜す。
暑い日にはぴったり。

こちらは昨日のパフェ
a fruit parfait
posted by JJ at 19:01| 新潟 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月29日

北海道

先日所用で札幌へ行ってきました。
今年の新潟市内は真冬だというのに全く積雪がなく
なんだか冬なのに損した気分でしたけれど、
真っ白に雪化粧した札幌はさすがに雪国。

ホテルの部屋からちらちら降る雪越しに見る
旧北海道庁がとてもきれいでした。

残念ながら一泊だけのあっという間でしたけれど
なんだかとてもいい気持ちになりました。
posted by JJ at 16:16| 新潟 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月12日

イクラ

正月用に生イクラを買って来て醤油漬けを作りました。
小分けにして冷凍保存に。
ただ食いしん坊だから正月まで残っているかどうか…(笑)

ikura
posted by JJ at 23:39| 新潟 ☔| | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする